ヒロ君、今年はこんな感じでドリフトの撮影に挑みましょう。
ヒロ君、今年はこんな感じでドリフトの撮影に挑みましょう。
here and there with Leica.
ライカとあそこやここや。
米良美一?www
looks like a bacteria.
なんかバクテリアみたい。
i think my shutter will eventually burn out if i constantly shoot like this… lol
こんな写真ばっか撮ってたらいつかシャッターが焼け落ちそうな気がする…笑
righteous.
有徳。
グランマ好き。
1/8th of a second.
1/8秒。
Gulf color!?
ガルフカラーで!?
decided to re-do the editing.
編集し直す事にした。
Autoclub Speedway now.
オートクラブ・スピードウェイなう。
this Boxster was hella low and awesome.
このボクスターしゃこたんでめっちゃイケてた。
Exchange LA has some awesome go go dancers.
Exchange LAのゴーゴーダンサーッパない。
havent seen many blondes at a car show lately. asian invasion.
車のイベントでパツ金のチャンネーってあんま見なくなったね。アジア人に浸食されてる。
went to Auto Club Speedway for the past two days.
オートクラブスピードウェイへこの二日間行ってました。
well eh, enough words and lets have the pics do all the talking.
まぁ喋るのはどーでもイイから写真に語ってもらいましょう。
here’s a set of the Redline Time Attack, Pro Track Challenge/Pro Time Attack, and Moto IQ PTCC.
これはレッドラインタイムアタック、プロ・トラックチャレンジ/プロ・タイムアタックにMoto IQ PTCCのセットです。
equipment used: Canon EOS 7D, Canon 70-200mm F2.8L HSM, Canon 18-55mm F3.5/5.6 IS, 1.4 tele-converter.
使った機材: Canon EOS 7D, Canon 70-200mm F2.8L HSM, Canon 18-55mm F3.5/5.6 IS, 1.4テレコン。
thanks to all the hard effort placed towards this project. the ZETA III XL is now FIA approved 🙂 finally a US sized race seat from BRIDE is available. ETA of the first FIA approved seat batch will be here by end of June/early July. any interest, please email me at shino(at)lot-usa.com and i will be more than happy to assist you.
first boothing of 2011.
2011年初出展。
IDRC season opener at Auto Club Dragway.
オートクラブ・ドラッグウェいにてIDRC開幕戦。
special thanks to KJ-san from iNGS USA!! 🙂 kids were asking for his autograph… lol
iNGS USAのKJさん色々と有り難うございます!! 🙂 子供にサイン求められてた…笑
and of course special thanks to Tobin and Vinh from DSPORT 🙂
そしてもちろんDSPORTのトービンとビンもアザッス 🙂
WEDS, SA-60M
the weather wasnt all good though much better than last September.
天気はイマイチだったけど、去年より全然良かったよ。
of course we brought out the charity t-shirt.
もちろんチャリティーTシャツ持って行きました。
笹尾さん新しいノボリ下さい!!
ボロボロで汚れてしまってます…(汗
Bun-saaaaan
ブンさぁーーーん
click the following link to view ore pictures.
下のリンクをクリックすればもと画像がありマッスル。
if you came directly, just ignore the last message since you wont see it.
もし直で来たのなら上文は見えないのであんま気にしないで下さい。
went to Redline Time Attack today even though i’m hella sick… yea i feel you too Rogan-san lol but i aint taking that Wild Turkey… hahha but yea, sunny day out in Fontana it was. became windy after lunch though. and my lips got hella dry… i always forget my chapstick to these outdoor events in open field.
今日はRedline Time Attackに行って来ました。むっちゃ風邪だったけど…ローガン、わかるよお前のその風邪(笑。でもね、俺はワイルドターキーで治そうとはしないぜww。そんな事は置いといて、フォンタナは良い天気でした。ランチの後は風がスゴかったけど。唇もめっちゃ乾いた。いぃーっつも外のイベントで忘れるんだよねリップクリーム(日本語でなんて言うんだっけ?w)。
not many spectators were there. maybe because it was the first day.
あんまり観客も居なかったね。多分初日だからだろうけど。
but yea anyways, here’s the shots from the first day. i won’t be going tomorrow (gotta do laundries lol and fix my mom’s computer). some guy was next to me with a nice telephoto lens, but was disappointing. had the green on… 😦 if i get judged by what equipment i have and use, that’s bull shiet. my zoom is a under $400 cheapy with slow focus and no image stabilizer. and i still take better shots than those spoiled kids with some high end equipment!! lol
とまぁ、そんな感じで初日の写真です。明日は行きません(洗濯しなきゃだしオカンのコンピューター直さなきゃだし)。そういえば隣に立ってたヤツが中々イイ望遠つけてたけど、残念な感じだったよ。フルオートだった… 😦 っつーか持ってる機材で俺の価値を決めるって言うんだったらウンコだは。俺の望遠ズームは$400以下のおっそいフォーカスで手ブレ補正ついてない。それでもどっかの高級機材使ってるヤツよりイイ写真撮るぜッ!!笑
enjoy the shots.
写真楽しんで下さいまし。
grhh i want to go!!
だぁぁ行きてぇぇぇ!!
havent shot motorsports lately…
最近モータースポーツ撮ってない…
my only reason i started photography, motorsports. not shooting a scenery, not shooting naked chicks (although i will lol), not making club event coverage. but motorsports. i really need to get that career build up anytime.
写真を始めたたった一つの理由、モータースポーツ。風景を撮るでもないし、裸の姉ちゃん撮るでもない(撮ってもいいけどw)、クラブイベントの写真と撮るためでもない。モータースポーツがやりたかった。無理矢理にでもキャリア作って行かないとな。