photography

Discreet Moments in Streets, Downtown Vancouver

had some spare time today so decided to take a walk around downtown Vancouver. of course with my little buddy in hand. BUT, it was raining unfortunately.

今日はちょっと時間に余裕があったからバンクーバーのダウンタウンをうろついてみた。もちろん相棒片手に。でも残念ながら雨っつーね。

no finder with the Leica is difficult…

ライカをファインダー覗かないで使うのはかなり手強い…

wish this was tacked on focus… lol

これピント合ってて欲しかった…笑

i need to know my distance better.

もっと自分の距離わからないと駄目だな。

 

A Piranha Dancing with a Llama,

 

i’m hating the recycle time of the 580EX II. time to upgrade to a mono-block.

580EX IIのリサイクルタイムにイライラする。モノブロックにアップグレードだな。

whats in mind? the Profoto D1 Air.

どれがいいかって?ProfotoのD1 Air。

5 outfits, 3hours of shoot.

衣装5着で3時間の撮影。

 

 

 

 

Lolly Pop Rolly Pop,

re-edit of a shot from while back.

ちょっと前に撮った一枚を再編集してみた。

i have two photoshoots this weekend. one documentary and one girl. will be a fun busy saturday 🙂

今週末は撮影が2本入ってます。ドキュメント一本と女の子一本。忙しいけど楽しい土曜日になりそうです 🙂

Lotus Cup USA, Auto Club Speedway,

with the Redline and Moto IQ people, members from the Lotus Cup USA was running the track. mmmm i love Lotus. wish i can fit and i’d buy it lol but yea, here’s the shots from the Lotus Cup cars. enjoy.

レッドラインとMoto IQと一緒にロータスカップUSAの人達もサーキット走ってた。いややっぱイイねロータス。体は入れば買うのになぁー(笑。とまぁ、ロータスカップの写真です。どうぞ。

(more…)

Time Attack-ness, Auto Club Speedway

went to Auto Club Speedway for the past two days.

オートクラブスピードウェイへこの二日間行ってました。

well eh, enough words and lets have the pics do all the talking.

まぁ喋るのはどーでもイイから写真に語ってもらいましょう。

here’s a set of the Redline Time Attack, Pro Track Challenge/Pro Time Attack, and Moto IQ PTCC.

これはレッドラインタイムアタック、プロ・トラックチャレンジ/プロ・タイムアタックにMoto IQ PTCCのセットです。

equipment used: Canon EOS 7D, Canon 70-200mm F2.8L HSM, Canon 18-55mm F3.5/5.6 IS, 1.4 tele-converter.

使った機材: Canon EOS 7D, Canon 70-200mm F2.8L HSM, Canon 18-55mm F3.5/5.6 IS, 1.4テレコン。

(more…)

The DIY Snoot,

pic of my ghetto flash snoot i made on Sunday for a shoot. what did i use? cardboard and tape, nothing else. no fancy foams that people uses nor velcros. just one simple cardboard chopped up lol

日曜日の撮影用に作った俺の粗雑な自家製フラッシュ用スヌート。何で出来てるかって?段ボールにガムテープだよ。色んな人が作ってるフォームだとかベルクロとか一切無し。段ボール切って貼っただけ(笑

outcome?

どんな感じかって?

it works fine.

ちゃんと仕事してくれます。

i should put some straws in for the honeycomb grid next time.

今度はストロー突っ込んでハニカム・グリッドにしようかな。

🙂

Adobe Lightroom 3,

thanks Brian-san!! i love how this work.

ありがとうブライアン!!これめっちゃイイね。

time to say goodbye to the Canon DPP lol

CanonのDPPともこれでオサラバだ(笑

before,

ビフォー、

after,

アフター、

will be so much better if it supports the sync like Capture One Pro 6 has with the iPhone.

Capture One Pro 6みたいにiPhoneとシンク出来れば最高なんだけどなぁー。